賛否両論ペカンナッツショコラ 各種販売価格(税込):648 円 行ってきた♪ 公言通り、とっても美味しかったので、自分用と、Twitterのプレゼント企画用に、自腹で買ってきました!いろんなフレーバーを試食させてもらって全部美味しかったので、「すみません、この5種類全部ください♪」って言ったら店員さんが「えっ?」って意外そうな顔してたw 迷ったら全部買う。これは、あまい家の家訓です。(なんてw) ゲット♪ゲット~♪自分用はどれにしよう? Twitterのフォロワーさんから、「ほうじ茶が美味しいですよ!」って教えてくれたのですが、実際に試食したらめっちゃ美味しかった!なのでこれはTwitterプレゼント企画の方であげちゃいます!あまおう苺と赤ワインも美味しかったなぁ…悩む。。 東急百貨店東横店ショコラスクランブルにて そんなに混んでいなかったので、穴場化も!試食も結構ゆったりできてオススメ♪ 乱費両論マスター 笠原将弘氏東横店には2月11日来店! 以下、商品の詳細です!! 天才シェフ「笠原将弘氏」監修のショコラブランド 開店以来、常に満席を誇り“予約の取れない料理店”として名を馳せる、東京恵比寿の日本料理店『賛否両論』マスター笠原将弘氏のショコラブランド、和食料理人らしい本格的な和素材や、枠に囚われない自由な発想と本場ベルギー産チョコレートを融合させたショコラスイーツ。手頃な値段で本格的な日本料理を楽しんで欲しい、という『賛否両論』のコンセプト同様に、本格的なショコラスイーツをリーズナブルに提供している。 毎年好評を得ている「賛否両論CHOCOLAT」。今年は新作4種を加え、全10種の商品を展開、現在主要百貨店バレンタイン催事場にて販売中ですが、その中でも特にオススメしたい商品をご紹介します。 賛否両論ペカンナッツショコラ しょうゆ販売価格(税込):648 円油を使用せずに軽くローストしたペカンナッツを丁寧にチョコレートで包み、日本の伝統調味料である醤油で味付け。鍋肌で焦がしたかのような、香ばしい醤油の風味とチョコレートの甘味がよく馴染んだ味わい。~販売サイトより この大粒ペカンナッツが圧巻! 袋から出してみると、真っ白な粉糖のかかったショコラが登場!ナッツの大きさによって大粒、小粒が混在するも、この写真くらいの大粒の物もあり、思わず「惜しげもないな!」とつぶやいてしまうw ペカンナッツは大好物なので、こ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』