このカラメルのしずる感がたまらない… チーズケーキの旅バスクチーズケーキ発祥の地スペイン バスク地方サンセバスティアン→ 1軒目 キャラメル ゴゾテギア→ 2軒目 ラ・ヴィーニャ→ 3軒目 エルニ オペ タバーン→ 4軒目 カリカ タバーン→ 5軒目 センラ ザハリアン→ 6軒目 De Norte A Sur さぁ、バスク風チーズケーキは存分に堪能しましたが、それ以外のチーズケーキ事情はどんな感じだろう?と、自身も興味深い目的でしたので、ここからはサンセバスティアンの(バスク風以外の)チーズケーキ事情をお届けしたいと思います。 7軒目 Gandariasガンダリアスここは、石原さとみのすっぴん旅 in スペイン で登場するサンセバスティアンの人気バル。と言っても、奥のレストランの方がこのお店の印象が強い。特に、牛肉のステーキが人気メニューとして挙げられる。 レストランは条件有りここはどうしても行きたいお店だったので、入り口のバルスペースがいっぱいで入れなかった…なんて事のないように、奥のレストランを予約。その時に、前菜・メインから、最低2品を頼む事が条件だと言われた。座ってゆっくり食べるための席代だと思い承諾 大正解!賢者のステーキこのお店のTripAdvisorの口コミを見ると、ほとんどの人がバルスペースのミニヨンステーキ(石原さとみさんが食べていたと思われる)か、レストランスペースの厚切りステーキを絶賛していた、もうその通り!これは焼き方をウェルダンでオーダーしたフィレステーキ。絶妙な入れと塩梅…もう最高中の最強に美味しかった!そしてデザート… Homemade cheesecake自家製チーズケーキ細長い続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』